企業法務 会社法法務

色々なメモ

たまにはこういうのも、というところで。ここしばらくの間で目についたもののうち、「後で読む」(つもり)のものの雑多なブックマークの集積*1。なお、内容は未確認のものも含む。 *1:twitterで自分でRT等したものを拾ったのだが、網羅的ではない。勤務先の…

会社補償 Q&Aとモデル契約 / 邉 英基 (著)

一通り目を通したので感想をメモ。会社補償について現行法での解説やモデル契約をまとめたもので、会社補償について考える際には、座右にあると有用な一冊。

株主総会資料電子提供の法務と実務 / 塚本 英巨 (著), 中川 雅博 (著)

株主総会資料電子提供の法務と実務 作者:塚本英巨,中川雅博 商事法務 Amazon 遅まきながら(?)、一通り目を通したので感想をメモ。この分野の実務をするなら必携という気がする一冊。

若手弁護士・法務担当者のための会計入門 / 樋口 達 (著)

一通り目を通したので感想をメモ。この分野に馴染みのない弁護士・法務担当者が最初に手に取る入門書としては良いのではないかと感じた。「株式実務担当者のための会計・金商法・税法の基礎知識」の後に読むのに適しているのかもしれない。

考えた末に

戦士さんのエントリを読んで感じたことについて、呟いたことを基に脊髄反射的にメモしておく。

本日の何だか(2021/11/23)

良くわからないですが、思いついたことを取り留めもなくメモ。

最近の何だか(2021/11/10)

例によって手動twilogめいたメモ。

株主間契約・合弁契約の実務 / 藤原 総一郎 (著, 編集), 大久保 圭 (著), 大久保 涼 (著), 笠原 康弘 (著), 粟谷 翔 (著), 加藤嘉孝 (著), 宇治佑星 (著),

遅まきながら、TL上でも話題になっていた本に目を通したので感想をメモ。この分野の実務書、としては手元にあって損のない一冊であることは間違いないのではないか。

M&Aの契約実務(第2版) /藤原 総一郎 (編著),大久保圭 (著), 大久保涼 (著), 宿利有紀子 (著), 笠原康弘 (著), 粟谷翔 (著)

積読山に詰まれていたが一通り目を通したので感想をメモ。この分野の本としては、まず最初に手に取らなければならない本の一つであると思う。 *アマゾンのアフィリエイトのリンクを貼ろうとしたらリンクがうまくできなかった。

コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕/ 中村 直人 (著), 倉橋 雄作 (著)

半年くらい前に目を通した本が、CGコードの改定を受けて、改訂されたので、入手して目を通したので感想をメモしておく。改定後のCGコードの概要を把握するうえで良い本という点は変わらないと思う。

脊髄反射的なメモ:取締役会議事録について

例によってメモ。以前エントリに書いたことと重なるが、その辺はご容赦を。

「株主総会の変遷と今後の展望」@旬刊商事法務2270号~2272号

勤務先にも商事法務の株主総会アンケートが来ていて、下の人が答えてくれていた。お礼代わりに?、掲題の記事のpdfが見られるようになったので、目を通してみた感想をメモしてみる*1。 *1:2021/9/30:up後に一部加筆修正した。

本日の仕入れから(2021/9/24)

例によって例のごとくメモ。

最近のパラ見:会社法百選を比べてみるなど

全部読むのは無理なので、パラ見してみたのをエントリにしてみるなど。何かしないとホントに積読になりかねないので。

イチからつくるサステナビリティ部門 元システムエンジニアの挑戦 / 本田健司 (著)

この分野については、勤務先でも何らかの動きがあることが想定されることもあって、ある程度のことを知っておいた方がよさそうと感じた。それと、TL上で本書を推す発言にも接したことから、図書館で借りてみた。この分野に用事のある人であれば、目を通して…

取締役ガイドブック〔全訂第4版〕 / 経営法友会 会社法研究会 (編集)

ざっと目を通したので感想をメモ。機関法務業務に従事される方にとっては手元にあると有益な一冊と感じた。

株式実務担当者のための会計・金商法・税法の基礎知識 / 中村 慎二 (著)

取り急ぎざっと目を通したの感想をメモ。事業会社*1の専門担当者でない人が書かれている分野について、知っておくべき優先順位の高い範囲の概要を記した書籍という意味では、手元にあれば有用な一冊と感じる。 *1:金商法による業規制を受ける業種でないとい…

本日の疑問:その記載で大丈夫なのか

疑問に思ったことがあって、ちょっと調べてみた。大した話ではないのだが、自分の備忘の意味でメモしておく。

ケースから考える内部統制システムの構築 / 中村 直人 (著)

所謂J-SOX対応以外の内部統制って何するの?という疑問があったので(詳細は略)、丸沼で色々本を探した挙句に買った一冊。出てから時間が経過しているものの、上記の疑問に答える本としては、現時点では、最適ではないかと思われる。

最近の仕入れから(2021年7月初め頃)

例によって例のごとくメモ。

登記法入門――実務の道しるべ / 鈴木 龍介 (編集)

企業内外問わず、企業法務の周辺領域?の一つとでもいうべき登記全般についての入門書というところ。TL上で見て気になったので買ってみて一通り目を通して見たので感想をメモ。一読して手元に置いて置くと有用そうな気がする。

最近の改正情報等

何だか疲れているので、ネット上で見つけた記事を自分用にメモするということで。

法務デューデリジェンス チェックリスト 万全のIPO準備とM&Aのために (NextPublishing) オンデマンド (ペーパーバック) / 佐藤 義幸 (著)

アマゾンのギフトカードの残りがあったので、とりあえず購入してみたもの。今更だけど良著だと思う。

コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第2版〕/ 中村 直人 (著), 倉橋 雄作 (著)

一通り目を通したので感想をメモ。コーポレートガバナンス・コード(以下「CGコード」とする)について、概要(ただし2018年時点のものだが)を把握するには良い本ではないかと感じた。

最近の何だか(2021/4/27)

例によって呟いたことを基にメモ。

手にとるようにわかる会社法入門 / 川井 信之 (著)

遅まきながら一通り目を通させていただいたので、感想をメモ。

本日の疑問

素朴に疑問に思ったのでメモしておく。

なおかつ時節柄のメモ

吉例に従い、前回の続きでメモ。メモすべきと感じる内容が減ってきた気がする。

重ね重ね時節柄のメモ

吉例に従い、前回の続きでメモ。個別事例についてのメモはしていないが*1、追いきれないほどの情報が出ている(なので、以下も全部は目を通し切れていない)のはいずれにしても興味深い。 *1:その点、一定のものは戦士さんがこまめにメモされている。

重ねて時節柄のメモ

吉例に従い、前回の続きでメモ。今回は、目を通し切れていないので、「後で読む」という意味合い*1が強い。 *1:ちゃんと読めるかどうかはさておき…というところが痛いが…