USLLM/NYBar
雑多なメモ。
例によってメモ。
アメリカ法の入門書ということもあって、買ったもの*1。一通り目を通したので感想をメモ。分量がお手頃な範囲に収まっていることもあって、USにLLMに行くなら、渡米前に目を通しておくべき一冊だと思った。目を通したうえで、アメリカ法判例百選、英米法辞典…
若干のメモ。
たまたま本日接した情報がいくつかあったので、メモ。
吉例に従い、前回の続きでメモ。今回は、目を通し切れていないので、「後で読む」という意味合い*1が強い。 *1:ちゃんと読めるかどうかはさておき…というところが痛いが…
TL上で、テキサス州のbar examの話が出ていて、そういえば受験資格とかどうなるんだろうと思って調べたのだが、その際に目についたもののメモをいくつか*1。興味を持つ人がほぼいないであろうネタですいません(汗)。 *1:USでJDを取ってていれば、他州の資…
モチベーションを支える現実的な誘因がないと、モチベーションが保たれずに続かない、というのがこちらの英語学習。結局仕事で使いそうな分野の英語のCLE*1の講義を聴くというのが現状一番性に合っている感じ。一応CLEは初回更新より後は、ネットでの講義を…
例によって雑多なメモ。
誰得感満載だが、自分が知りたかったことなので、個人の主観でしかないけれどもメモしておく。
2年に一度のNYBarの更新の季節だったので,更新した。
ameblo.jp こちらを拝読した。