色々あったので(謎)、メモ。
- 同一人の複数の見解表明が相互に矛盾しているように見えるとしても、双方の表明の時点が異なる場合には、先行する表明と後行する表明の間に見解を改めた可能性もあるので、整合性を問う際には注意が必要と考える。勿論、安易な見解の変化について思慮不足を論難する余地は別途あるだろうけど。
- 自分の観測範囲の限界を踏まえずに不相当に大きな主語で語るのは宜しくないと改めて感じる。自分の側に「正義」があると感じるときは余計に。
- 現状が現状であることには、何らかの理由があることが多く、その点を踏まえずにむやみやたらにいじるのは、当該行為による副作用というか副反応が生じることを考えると、慎重であるべきと考える。「楽しいから」などという特定個人の主観に基づいてすることは適当とは思われない。
- ある本を読んでいて、書かれている内容は明快であるものの、その本の内容からすれば、当然書かれているとこちらが考えていることへの言及がないために、読みづらいと感じることが有り、それが故に、読みかけのまま放置ということが時々ある。