最近の何だか(2020年8月下旬)

手動twilogもどきということで、呟いたことを基にいくつかのメモ。

 

  • 遅れるのが定番化しているBLJは、21日発売分については、定期購読者への発送は遅れる旨の通知が公になったようで、その点はめでたい。もちろん遅れないほうが良いのは言うまでもないが、黙って遅れるよりは進歩というべきだろう*1
  • non-nativeについての英語力という話がTL上で回ってきたが、「英語力」というようなざっくりしたものだと手が打ちにくい気がする。仕事の場で使う英語力というような形で限定して、そのうえで足りないものをどう補うかという発想の方が良いような気がする。なお、日本人の法律実務家*2が仕事で使う英語に絞って考えれば、何らかの文脈があるところで使うことになることが多いはずなので、その限度では文脈にも依存できるはずで、ハードルも無駄に上がらないうえに、使う場面が想像しやすくなるとご利益も見えやすくなって、モチベーションもまだ保ちやすいのではないか、という気がする*3
  • 転職活動のために職務経歴書の更新が必要となったものの、自分が何をしたか思い出せないということがあるが、そういう場合は、現職については、現職のメールボックス(チャットツールの類なら自分の発言になろうか)を見返すと、自分がした契約書などの修正案とかコメントがあるので、それを見ると良いのではないかという気がした*4。というか、僕はそうやって更新するようにしているだけなのだが…。色々やっていると覚えていられないということがあるのは当然のことだし、他方で、精神的につらい話があったのであれば、それは積極的に忘れた方がいいだろうから…。

*1:定められた日に来ない点は文句を言いたいところではあるが、台所事情も色々ありそうなのでこれ以上は言わない…ようにしたい...。

*2:資格の有無は問わない

*3:という割に自分が大して何もしていないのだが…せいぜい、CLEの24単位分講義を聴いた(聞き流したという説があるが…やらないよりましと思うことにしている)というだけ…

*4:したがって、転職前にはその職場での経歴書の見直しをしてから離職することが望ましいということになる。