恒例の積読の時間です。読もうと読むまいと買うべきものは買うということで(汗)。
雑誌2つは定期購読物。諸般の事情で前の号も碌に眼を通せていないがどうなることやら。これらについても出来る範囲で目を通すことになると考える。最低限として、法学教室の大河商法演習にポテトが出てきているのだけは確認したのだが。
不法行為法は、旧版をブックオフで買っていたが、新版が出たので購入してみた。
商取引法は、この分野をまともに学んだことがないものの、気になることがないではないので、辞書用に初めて買ってみた。
道具としてのファイナンスは、LLMでコーポレートファイナンスを学ぶ際に頼っていた本の改訂版*1。とりあえず置いておくべきと思うので。