最近のぶつくさ(2022/3/16)

例によって手動twilog的な何か。

  • 思い付きでtwitterのスペースで喋ってみたら、予告をしたせいか、想定した以上に聴いてくださる方がいて焦ってしまった。単なる純然たる思い付きで始めたので、何にも話すことを用意せず、それもあって短時間で終えてしまった。何も考えていないと言葉が出てこない(汗)。聞いていただいた方々ありがとうございました。今度は何かネタを考えてやるようにします。
  • 単純でないものを単純化せずに扱い続けることは難しいということは、認識しておく必要があるのではないか。
  • 確定申告を早めにおえていたので、e-taxのサーバーが締め切り間際に落ちても焦ることはなかった。電網系のお話は、どうしても何らかのトラブルで使えなくなる危険から逃れられないので、その種の対応が必須なのだろう。
  • 数字を使うことでもっともらしく見せて騙すというのは良くあることなので、そもそもその数字を利用することが文脈上適切なのかも含め、疑いの目を強く向ける必要がある(その程度の疑惑に耐えられないならそもそも数字を使うべきではない)と思う。
  • 明るい面だけを見てモノを言うのはある意味で簡単と感じる。それ以外の面も含めてモノを言うべきところで、無視するのは有害だろう。もちろん、その逆についても同様のことが言えるのだろうが。
  • スランプの脱し方は人それぞれ。こちらの対処法は、とりあえず最低限を続けて、時が経つのを待つ、だけど。嵐が過ぎ去るのを待つ、という感じか。